鹿児島市立科学館(読み)かごしましりつかがくかん

日本の美術館・博物館INDEX 「鹿児島市立科学館」の解説

かごしましりつかがくかん 【鹿児島市立科学館】

鹿児島県鹿児島市にある自然・科学博物館。平成2年(1990)創立愛称「ビッグアイ」。鹿児島の自然、宇宙探求開発環境技術、コミュニケーション技術などのテーマ展示を行う。
URL:http://k-kb.or.jp/kagaku/
住所:〒890-0063 鹿児島県鹿児島市鴨池2-31-18
電話:099-250-8511

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む