鹿毛馬村
かけのまむら
[現在地名]頴田町鹿毛馬
鹿毛馬川流域に位置し、西は勢田村、東は烏尾峠を経て豊前国田川郡糸田村(現糸田町)。明治一七年(一八八四)刊行「地名索引」(内務省地理局編)に「カケノマ」と訓が付される。鎌倉時代初期と推定される弥勒寺喜多院所領注進状(石清水文書/大日本古文書四―二)に「加毛馬」とある。永仁元年(一二九三)一一月日付粥田庄預所用米目録案(金剛三昧院文書/鎌倉遺文二四)には「麾馬」とみえ、預所用米として田地二町から計一二石余の分米・受分が徴収されている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 