精選版 日本国語大辞典 「麦搗」の意味・読み・例文・類語 むぎ‐かち【麦搗】 〘 名詞 〙 =むぎうち(麦打)《 季語・夏 》[初出の実例]「臼ひき、麦かちなど、それ相応の謡ものある」(出典:十善法語(1775)五) むぎ‐つき【麦搗】 〘 名詞 〙 麦を搗くこと。《 季語・夏 》[初出の実例]「麦搗でも米搗畑耕でも何でも」(出典:土(1910)〈長塚節〉一〇) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by