日本歴史地名大系 「麻布長泉寺門前」の解説 麻布長泉寺門前あざぶちようせんじもんぜん 東京都:港区旧麻布区地区麻布長泉寺門前[現在地名]港区南青山(みなみあおやま)一丁目麻布台地北端で赤坂と青山の境界付近、もと麻布とされた今井(いまい)近くにある門前町屋。片側町で、東と南は駒止(こまどめ)八幡境内、北は道を隔てて丹波山家藩谷家上屋敷。時期は不明であるが、同八幡の南方、竜土(りゆうど)神明社の別当長泉寺が八幡の別当を依頼され、駒止八幡境内の一部に門前町屋を許可された。延享二年(一七四五)町方支配。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 オフィスビルのガラス清掃スタッフ 株式会社セントラルビルメンティナンス 東京都 千代田区 時給1,500円 アルバイト・パート 会員制ホテルの清掃スタッフ 興和ファシリティマネジメント株式会社 愛知県 蒲郡市 月給22万5,000円~ 契約社員 Sponserd by