麻袋(読み)あさぶくろ(その他表記)gunny sack

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「麻袋」の意味・わかりやすい解説

麻袋
あさぶくろ
gunny sack

ジュート (黄麻) でつくる袋。じょうぶな袋で,農産品,工業資材などの保管運搬などに使われる。経緯とも1本平織ヘシアン・クロスを縫製したものと,強い太糸を平織または綾織にしたガニー・クロスを縫製したものとがある。南京袋と呼ばれるのはガニー・クロスによるものであるが,麻袋の一般的呼称として使用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android