黒ロム(読み)くろロム

IT用語がわかる辞典 「黒ロム」の解説

くろロム【黒ロム】

契約者情報記録されたSIM(シム)カードUSIM(ユーシム)カードなどが挿入されている携帯電話スマートフォンタブレット端末。また、本体内蔵のROM(ロム)に情報を記録する方式のもので、情報の記録があるもの。⇔白ロム白ロムと区分するために用いられる言葉

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

関連語 USIM SIM カード しむ

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む