黒ロム(読み)くろロム

IT用語がわかる辞典 「黒ロム」の解説

くろロム【黒ロム】

契約者情報記録されたSIM(シム)カードUSIM(ユーシム)カードなどが挿入されている携帯電話スマートフォンタブレット端末。また、本体内蔵のROM(ロム)に情報を記録する方式のもので、情報の記録があるもの。⇔白ロム白ロムと区分するために用いられる言葉

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

関連語 USIM SIM カード しむ

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む