黒体輻射の法則(その他表記)laws of black body radiation

法則の辞典 「黒体輻射の法則」の解説

黒体輻射の法則【laws of black body radiation】

キルヒホッフの輻射法則*シュテファン‐ボルツマンの法則*ヴィーンの変位則*レイリー‐ジーンズの輻射の法則*プランクの輻射法則*を総称していう.黒体放射の法則*と記してある成書もあるが,これは学会によってradiationの訳が一語一訳方針のために「放射」に統一されているところもあるためである.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む