黒半片(読み)くろはんぺん

日本の郷土料理がわかる辞典 「黒半片」の解説

くろはんぺん【黒半片】


静岡県焼津(やいづ)市の特産品で、さばいわしなどのすり身に、でんぷん・塩などのつなぎをすり混ぜ、半月型に成形してゆでた食品灰色に仕上がる。そのまま、また軽く焼いて食べるほかフライ静岡おでんの種に用いる。

出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む