静岡おでん

デジタル大辞泉プラス 「静岡おでん」の解説

静岡おでん

静岡県の名物料理。鶏や牛すじ、濃口醤油を使用した黒っぽい出汁で煮込んだおでんダイコンコンニャク、牛スジや、焼津産のサバイワシを骨ごとすり身にして加工する「黒はんぺん」などの具を串刺しで提供する。だし粉と呼ばれるイワシまたは鰹の削り節青海苔をかけ、味噌からしをつけて食することが多い。地元では「しぞーかおでん」とも呼ばれ、居酒屋などで提供されるほか、駄菓子屋での販売もある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

日本の郷土料理がわかる辞典 「静岡おでん」の解説

しずおかおでん【静岡おでん】


静岡の郷土料理で、牛すじでだしをとりしょうゆで調味した黒い煮汁で煮たおでん。黒はんぺんを使い、すべての具に竹串を打つ。いわしやかつおの削り節、青のりをかけて食べる。

出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android