黒旗兵(読み)コッキヘイ

デジタル大辞泉 「黒旗兵」の意味・読み・例文・類語

こっき‐へい〔コクキ‐〕【黒旗兵】

19世紀後半、太平天国乱後朝に中国を追われた劉永福越南王に招かれ、ベトナム北部で編成した農民軍。植民地化をめざすフランス軍に抵抗清仏戦争でも活躍した。黒地に「義」の文字を朱書きした旗を用いたところからの名。黒旗軍

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 清朝 実例 初出

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む