黒薬(読み)くろぐすり

精選版 日本国語大辞典 「黒薬」の意味・読み・例文・類語

くろ‐ぐすり【黒薬】

  1. 〘 名詞 〙 動植物黒焼きにして薬用としたもの。
    1. [初出の実例]「早々此辺野へ黒薬の草取に罷出候。老父、法印、予等罷候」(出典:言継卿記‐大永七年(1527)五月四日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む