鼻脂(読み)ハナアブラ

デジタル大辞泉 「鼻脂」の意味・読み・例文・類語

はな‐あぶら【鼻脂】

鼻の頭や小鼻のあたりに分泌するあぶら。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鼻脂」の意味・読み・例文・類語

はな‐あぶら【鼻脂】

  1. 〘 名詞 〙 鼻頭や小鼻の辺に分泌するあぶら。また、得意顔になっているさまなどにもいう。はなのあぶら。
    1. [初出の実例]「木の葉の莚柚べし干らん〈渓石〉 夕月に茶入をせせる鼻膩(はなアブラ)〈楊水〉」(出典:俳諧・雑談集(1692)下)
    2. 「慢心鼻あぶらにあらはれ」(出典:浮世草子・当世芝居気質(1777)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む