アリアラテス9世エウセベス・フィロパトル(読み)アリアラテスきゅうせいエウセベス・フィロパトル(英語表記)Ariarathēs IX Eusebes Philopatōr

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

アリアラテス9世エウセベス・フィロパトル
アリアラテスきゅうせいエウセベス・フィロパトル
Ariarathēs IX Eusebes Philopatōr

[生]?
[没]前86.3. テッサリア
小アジア東部,カッパドキアの王。在位前 101~86年。ポントス王ミトラダテス6世の子。8歳のとき王位につく。アリアラテス6世エピファネス・フィロパトルを暗殺したゴルディウスは彼の摂政。カッパドキア人の抵抗にあい,またローマ元老院から拒否された。貴族出身のアリオバルザネス1世が王となった (前 95頃) が,ミトラダテス6世の意を受けたアルメニアのチグラネスに追払われ,復位。第1次ミトラダテス戦争が始るとマケドニアで参戦して戦死した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android