アルバレス・キンテロ兄弟(読み)アルバレス・キンテロきょうだい(英語表記)Alvarez Quintero

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

アルバレス・キンテロ兄弟
アルバレス・キンテロきょうだい
Alvarez Quintero

スペインの劇作家兄弟。

(兄) セラフィン  Serafín   1871.3.26. ウトレラ~1938.4.12. マドリード 
(弟) ホアキン  Joaquín   1873.1.20. ウトレラ~1944.6.14. マドリード 
200編に及ぶ合作により 20世紀前半のスペイン演劇界に君臨した。喜劇悲劇,笑劇,オペラ・コミック,幕間狂言と形式はさまざまだが,軽妙な会話で場面をつなぐ風俗劇に優れ,『中庭』 El patio (1900) ,『ドニャ・クラリネス』 Doña Clarines (1909) ,『世間は1枚のハンケチ』 El mundo es un pañuelo (1920) などが代表作。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android