ガラクス

百科事典マイペディア 「ガラクス」の意味・わかりやすい解説

ガラクス

ゲイラックスとも。北アメリカ東部原産のイワウメ科の常緑多年草。日本では切葉が輸入され花材にされているが,原産地では地被植物として庭植えされたり,ロックガーデンに栽植される。葉は長い柄をもち,径5〜12cmの心臓形で,縁に不揃いの鋸歯がある。初夏に,花茎が高さ30〜50cmにのび,5弁の小さな白花を密な総状花序につける。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android