シクリ(英語表記)Scicli

デジタル大辞泉 「シクリ」の意味・読み・例文・類語

シクリ(Scicli)

イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の町。同島南部、ラグーサ南方約25キロメートルに位置する。古代ギリシャ以前の先住民シクリ人の町に起源する。17世紀の大地震により大きな被害を受けたが、サンイニャツィオ教会、サンマッテオ教会、ベネベンターノ宮殿をはじめ、その後の復興により再建されたシチリア‐バロック様式の建物が多く、同島南東部の八つの町が2002年に「バル‐ディ‐ノートの後期バロック様式の町々」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android