ジャーナリング

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ジャーナリング」の解説

ジャーナリング

コンピューターの稼働中に、半自動的にデータを記録すること。ディスク故障など、システムに何らかの障害が起こったとき、バックアップファイルとともに失ったデータの復旧に使用される。ログインしたユーザーの利用開始/終了時間の履歴を記録するジャーナルファイルソフトウェアのインストール情報の履歴を記録するログファイルなどが含まれる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android