スプラング・リズム(英語表記)sprung rhythm

翻訳|sprung rhythm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スプラング・リズム」の意味・わかりやすい解説

スプラング・リズム
sprung rhythm

跳ねリズム。 G.M.ホプキンズ命名による古代英詩に似た独特の詩のリズム。各詩行の弱音節の数にこだわらず,強音節の数によって韻律を規定するのが基本的特徴であり,頭韻反復,中間韻などを援用する。話し言葉童謡のリズムに似た自然なリズムをふまえて,しかもそれを高めたものとホプキンズは説明している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android