チャウチージャ墓地跡(読み)チャウチージャボチアト

デジタル大辞泉 「チャウチージャ墓地跡」の意味・読み・例文・類語

チャウチージャ‐ぼちあと【チャウチージャ墓地跡】

Cementerio de Chauchilla》ペルー南西部の小都市ナスカ南郊にある墓地跡。ナスカ文化時代を含む数百年間、墓地として使用され、多数人骨土器織物などが見つかっている。乾燥した気候のため、保存状態がよいことで知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android