テネシー・タイタンズ

デジタル大辞泉プラス 「テネシー・タイタンズ」の解説

テネシー・タイタンズ

《Tennessee Titans》アメリカ、NFL加盟のアメリカンフットボールチームのひとつ。AFC、南地区所属。フランチャイズ創設は1959年8月14日。1960年、NFL加盟。本拠地テネシー州ナッシュビル、ホームスタジアムはLPフィールド。「ヒューストン・オイラーズ」として創設。1997年、フランチャイズをテネシー州に移転、翌年チーム名を変更して現在に至る。1999年、セントルイス・ラムズと対戦したスーパーボウル試合は、エンドゾーンまでわずか1ヤードの距離を残して敗れたが、歴史に残る好ゲームとされている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android