ナウンドルフ(英語表記)Naundorff, Karl Wilhelm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナウンドルフ」の意味・わかりやすい解説

ナウンドルフ
Naundorff, Karl Wilhelm

[生]1787
[没]1845.8.10. デルフト
ドイツの時計工。フランス革命中に獄死したといわれる国王ルイ 16世皇太子容姿が酷似していたため,王政復古期および七月王政期を通じてみずからをルイ 17世と称した。 1833年パリにおもむいたが,36年フランスから追放された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android