パク・チュヨン(読み)朴 主永(英語表記)Park Chu-young

現代外国人名録2016 「パク・チュヨン」の解説

パク・チュヨン
朴 主永
Park Chu-young

職業・肩書
サッカー選手(FCソウル・FW)

国籍
韓国

生年月日
1985年7月10日

出生地
大邱

学歴
高麗大学

経歴
高校時代の2002年にブラジルのジーコサッカーセンターに留学。高麗大学在学中の2005年にKリーグのFCソウルに入団。1年目にリーグ戦で12得点を挙げて新人王とベストイレブンを獲得。2008年フランスのモナコ移籍。2011年8月イングランドプレミアリーグアーセナルに移籍。スペインのセルタ、イングランドのワトフォードへのレンタル移籍を経て、2015年FCソウル入り。この間、2005年韓国代表にデビュー。2006年W杯ドイツ大会の1次リーグ対スイス戦に先発出場。2008年東アジア選手権で2ゴールを挙げ得点王に輝く。同年北京五輪代表。2010年W杯南アフリカ大会でベスト16に貢献。2012年オーバーエイジ枠でロンドン五輪に出場し、銅メダル。2014年W杯ブラジル大会代表。スピードあふれる飛び出しと高い得点能力を誇るストライカー。183センチ、70キロ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android