ビリンバゥ[berimbau](読み)ビリンバゥ

音楽用語ダス の解説

ビリンバゥ[berimbau]

ブラジル辺境の民族楽器。カジジ(caxixi)というボールのような木の実がついた弓にスチール弦が張ってあり、これを矢で叩いて音を出す。もとはカポエイラ(capoeira)という民族信仰の儀式で使われていたもの。弓の張力を変え、叩く場所を移動することにより響きが変動する。リズミカルな矢(スティック)さばきで見事な打楽器になる。音色はシタール系だが、スチール弦を叩くアタック音と入り交じって不思議な響きとなる。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android