ファイブスター物語(読み)ふぁいぶすたーものがたり(英語表記)The Five Star Stories

知恵蔵mini 「ファイブスター物語」の解説

ファイブスター物語

永野護によるマンガ。アニメ雑誌「月刊ニュータイプ」(角川書店) で、1986年4月号から幾度かの休載を挟んで連載している。2004年12月号を最後に長期の休載期間に入っていたが、13年5月号より連載が再開。同年4月現在、単行本は第12巻まで刊行されている。ジョーカー太陽星団を舞台に、光の神・天照(アマテラス)と人工生命体・ファティマ、戦闘兵器モーターヘッドを操るヘッドライナー(騎士)たちが数千年に渡って繰り広げる光と影の歴史を描いたサイエンス・ファンタジーである。89年には第1話をもとにした劇場用アニメ映画が制作されている。

(2013-4-19)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android