永野 護
ナガノ マモル
- 肩書
- 元・参院議員(自民党),元・運輸相,元・丸宏証券会長
- 生年月日
- 明治23年9月5日
- 出生地
- 島根県浜田市
- 学歴
- 東京帝大法科大学卒
- 経歴
- 東洋製油取締役、横浜取引所理事、東京米殻取引所常務理事、山叶証券専務取締役、丸宏証券会長などを歴任。昭和17年以来、衆院議員を2期つとめ、31年参院議員に広島地方区から当選、32年第2次岸内閣で運輸相として入閣した。
- 没年月日
- 昭和45年1月3日
- 家族
- 弟=永野 重雄(日商会頭) 永野 俊雄(五洋建設会長) 伍堂 輝雄(日航会長) 永野 鎮雄(参院議員) 永野 治(石川島重工副社長) 息子=永野 厳雄(参院議員) 永野 健(三菱マテリアル取締役相談役)
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
永野 護
ナガノ マモル
大正・昭和期の政治家 元・参院議員(自民党);元・運輸相;元・丸宏証券会長。
- 生年
- 明治23(1890)年9月5日
- 没年
- 昭和45(1970)年1月3日
- 出生地
- 島根県浜田市
- 学歴〔年〕
- 東京帝大法科大学卒
- 経歴
- 東洋製油取締役、横浜取引所理事、東京米殻取引所常務理事、山叶証券専務取締役、丸宏証券会長などを歴任。昭和17年以来、衆院議員を2期つとめ、31年参院議員に広島地方区から当選、32年第2次岸内閣で運輸相として入閣した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
永野護 ながの-まもる
1890-1970 大正-昭和時代の実業家,政治家。
明治23年9月5日生まれ。永野重雄の兄。渋沢栄一の秘書をつとめ,東京米穀取引所常務理事をへて丸宏証券会長。昭和17年衆議院議員(当選2回,自由党),31年参議院議員(自民党)。33年第2次岸内閣の運輸相をつとめた。昭和45年1月3日死去。79歳。島根県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
永野 護 (ながの まもる)
生年月日:1890年9月5日
大正時代;昭和時代の政治家。参議院議員
1970年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 