フリーマントル戦争記念碑(読み)フリーマントルせんそうきねんひ

世界の観光地名がわかる事典 の解説

フリーマントルせんそうきねんひ【フリーマントル戦争記念碑】

オーストラリアの西オーストラリア州を流れるスワン川河口の港町にある慰霊地。第一次世界大戦の6万人におよぶ犠牲者のために1928年に建てられた戦争記念碑と、それを囲む高台庭園から成る。敷地は4万5000m2、記念碑の高さは14mあり、この丘からフリーマントル市と港を一望できる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android