ブーボー-ブラン還元(読み)ブーボーブランカンゲン

化学辞典 第2版 「ブーボー-ブラン還元」の解説

ブーボー-ブラン還元
ブーボーブランカンゲン
Bouveault-Blanc reduction

カルボン酸エステルアルコール溶液を金属ナトリウムと加熱することによって,第一級アルコール還元する反応

  RCOOR′ + 4Na + 4C2H5OH

     → RCH2OH + 4C2H5ONa + R′OH

1903年,フランスの化学者L. BouveaultおよびG. Blancによって発見された.還元に用いるアルコールとしてはエタノールがもっとも普通であるが,そのほか1-プロパノール,1-ブタノール,t-ブチルアルコールなども用いられる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android