プロトタイプモデル(読み)ぷろとたいぷもでる

ASCII.jpデジタル用語辞典 「プロトタイプモデル」の解説

プロトタイプモデル

システム開発技法ひとつ試作品プロトタイプ)をユーザーに利用してもらい、ユーザー側の要望をより反映させたシステム開発しようという技法。開発の早い段階で、ユーザーとの認識のずれを解決できる長所があるが、ユーザー側が納得するまで、先に進めないという短所もある。比較的小規模なシステム開発に向いている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android