北山六郎(読み)きたやま ろくろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「北山六郎」の解説

北山六郎 きたやま-ろくろう

1922-2007 昭和後期-平成時代の弁護士
大正11年8月4日生まれ。昭和25年弁護士登録(神戸弁護士会)。日本弁護士連合会(日弁連)人権擁護委員長などをつとめ,昭和61年東京,大阪以外の弁護士会から初の日弁連会長となる。「財田川事件再審,「甲山事件」差し戻し審などの弁護団長。平成14年日本尊厳死協会会長をつとめた。平成20年1月4日死去。85歳。京都府出身。東大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android