原田 実(読み)ハラダ ミノル

20世紀日本人名事典 「原田 実」の解説

原田 実
ハラダ ミノル

大正・昭和期の教育学者,教育評論家 早稲田大学名誉教授。



生年
明治23(1890)年4月8日

没年
昭和50(1975)年1月6日

出身地
千葉県

学歴〔年〕
早稲田大学英文科〔大正2年〕卒

学位〔年〕
文学博士〔昭和31年〕

経歴
大正3年雑誌「教育時論」編集、13年早稲田大学第一高等学院教授、昭和5年同高等師範教授、15年第一高等学院長、21年文学部教授、28年図書館長。エレン・ケイの「児童世紀」「恋愛と結婚」などの翻訳があり「教育学原論」などの著書もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android