困苦欠乏(読み)こんくけつぼう

四字熟語を知る辞典 「困苦欠乏」の解説

困苦欠乏

必要なものが不足して、生活などに苦しむこと。また、そういう状態

[使用例] 古人が堪え忍んだような困苦欠乏は、今人には到底堪えられないようになると共に[片山孤村神経質文学|1905]

[使用例] 俺達は野営精神の「困苦欠乏に堪える」ために、雨にもげずどぶ鼠のように原を駈けずり廻った[立野信之軍隊病|1928]

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android