小倉町(読み)おぐらまち

日本歴史地名大系 「小倉町」の解説

小倉町
おぐらまち

[現在地名]東区槍屋やりや町二丁目

御祓おはらい筋を境に鑓屋やりや町の西に延びる両側町で、西は内本うちほん橋詰はしづめ町。中央を南北内骨屋町うちほねやまち筋が通る。山城伏見ふしみから移った町で、もと伏見大黒ふしみだいこく町と称した(初発言上候帳面写)。明暦元年(一六五五)の大坂三郷町絵図には「大こく町」、貞享四年(一六八七)新撰増補大坂大絵図には「ふしミ大こく丁」、元禄元年(一六八八)増補大坂図には小倉町とある。大坂三郷北組に属し、同一三年の三郷水帳寄帳では屋敷数三七・役数四三役で、うち会所分一役が無役。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android