尾を出す(読み)おをだす

精選版 日本国語大辞典 「尾を出す」の意味・読み・例文・類語

お【尾】 を 出(だ)

  1. お(尾)を見せる
    1. [初出の実例]「親方の為には福神、客の為には身体に尾(ヲ)を出さす迄」(出典浮世草子傾城色三味線(1701)湊)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例