山名豊国の妻(読み)やまな・とよくにのつま

朝日日本歴史人物事典 「山名豊国の妻」の解説

山名豊国の妻

生年生没年不詳
安土桃山時代武家女性。夫豊国は因幡鳥取城主。ある夜群盗に住居を襲われるが,賊の太刀衣服をからめて力をそぐなどして夫に加勢し,退散させた。また,餅をのどにつまらせ夫にからかわれたのを恥じ,終生餅を口にしなかったとも伝えられる。

(真下道子)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android