帯熔融精製(読み)たいようゆうせいせい(英語表記)zone refining

岩石学辞典 「帯熔融精製」の解説

帯熔融精製

凝固の際に偏析を利用して物質純化(zone refining)あるいは溶質濃度の一様化(zone leveling)を行う方法で,棒状単結晶を得る手段にもなっている.一般にはゾーンメルティング(zone melting)と呼ばれる[長倉ほか : 1998].⇒ゾーンメルティング

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android