必殺仕業人

デジタル大辞泉プラス 「必殺仕業人」の解説

必殺仕業人

日本のテレビドラマ。朝日放送松竹の共同制作、放映はNETテレビ(現・テレビ朝日)系列(1976年1月~7月)。人の恨みを晴らす闇稼業に就く人々の活躍を描く人気時代劇「必殺」シリーズのひとつ。題名は一般公募で決められた。前作必殺仕置屋稼業」の続編にあたり、牢屋見廻り同心に格下げとなった中村主水(演:藤田まこと)を中心とする“仕業人”たちが活躍する。同シリーズのかつてのライバル番組「木枯らし紋次郎」主演中村敦夫がレギュラーで登場し話題となった。その他の出演:大出俊、渡辺篤史、菅井きんほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android