忙中自ずから閑あり(読み)ぼうちゅうおのずからかんあり

ことわざを知る辞典 「忙中自ずから閑あり」の解説

忙中自ずから閑あり

忙しい中にもわずかなひまはあるものだ。

[使用例] 忙中閑ありとはこのことよ。君のように賭け碁をやるように堕落しちゃ、こういう趣味は解らんだろう?[石川啄木*我等一団と彼|1912]

〔異形〕忙中閑あり

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報