思し召しより米の飯(読み)おぼしめしよりこめのめし

ことわざを知る辞典 「思し召しより米の飯」の解説

思し召しより米の飯

口先だけの好意よりも御飯のほうがよい。好意より実物を与えよ。

[解説] 「召し」と「飯」をかけたしゃれ。

英語〕Nothing is given so freely as advice.(助言ほど気前よく与えられるものはない)

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android