木下 和夫(読み)キノシタ カズオ

20世紀日本人名事典 「木下 和夫」の解説

木下 和夫
キノシタ カズオ

昭和・平成期の経済学者 大阪大学名誉教授



生年
大正8(1919)年11月7日

没年
平成11(1999)年2月13日

出生地
福岡県大牟田市

出身地
福岡県八女市

学歴〔年〕
京都帝国大学経済学部〔昭和17年〕卒

学位〔年〕
経済学博士

主な受賞名〔年〕
紫綬褒章〔昭和58年〕,前島賞(第35回)〔平成2年〕,勲二等瑞宝章〔平成2年〕

経歴
昭和23年大阪大学経済学部助教授、29年教授、学部長を歴任して48年退官、名誉教授。政府の地方財政審議会長、税制調査会長代理、臨時行政改革推進審議会委員などを務めた。著書に「財政学概論」「国民所得分析」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「木下 和夫」の解説

木下 和夫 (きのした かずお)

生年月日:1919年11月7日
昭和時代;平成時代の経済学者。大阪大学教授
1999年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android