気違日和(読み)きちがいびより

精選版 日本国語大辞典 「気違日和」の意味・読み・例文・類語

きちがい‐びよりキちがひ‥【気違日和】

  1. 〘 名詞 〙 晴雨の定まらない不順な天候。気違い天気。
    1. [初出の実例]「『〈略〉降らうとは思ひませなんだ』『ほんに気違日和(キチガヒビヨリ)とは此の事でござります』」(出典:歌舞伎・吹雪花小町於静(お静礼三)(1867)序幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例