法の橋(読み)のりのはし

精選版 日本国語大辞典 「法の橋」の意味・読み・例文・類語

のり【法】 の 橋(はし)

  1. 仏法を、人を渡す橋にたとえていう語。法橋(ほうきょう)
    1. [初出の実例]「まことにやのりのはしよりおちにける〈隆源〉」(出典:書陵部本散木奇歌集(1128頃)雑下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例