海北友三(読み)かいほう ゆうぞう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「海北友三」の解説

海北友三 かいほう-ゆうぞう

1740-1781 江戸時代中期の画家
元文5年生まれ。海北友泉の3男。京都御所などの御用をつとめ,明和3年法橋(ほっきょう)となった。安永10年1月4日死去。42歳。名は道豊。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例