火の印(読み)ひのいん

精選版 日本国語大辞典 「火の印」の意味・読み・例文・類語

ひ【火】 の 印(いん)

  1. ( 「火印(かいん)」の訓読み ) 左右の指を結んで三角形を作り火のかたちにかたどる印相。火を呼ぶ印契という。
    1. [初出の実例]「火の印を結ばせ給ひければ、御心地もとのごとくならせ給にけり」(出典:元祿版古今著聞集(1254)一七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例