王鵬運(読み)おうほううん(英語表記)Wang Peng-yun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「王鵬運」の意味・わかりやすい解説

王鵬運
おうほううん
Wang Peng-yun

[生]道光28(1848)
[没]光緒30(1904)
中国,清代の詞人。字は佑遐。号は半塘老人など。広西省臨桂の人。同治9 (1870) 年の挙人。光緒 19 (1893) 年江西道監察御史,のち礼科掌印給事中。日清戦争のときに『水龍吟・乙未燕九日作』,8ヵ国連合の北京侵入のときには『庚子秋詞』など,時事に感じるすぐれた詞を作った。また先人の詞集の整理も行った。『柚墨集』『虫秋集』『味梨集』『鶩翁集』『蜩知集』などの詞集のほかに,晩年の自選集『半塘定稿』『半塘剰稿』がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android