硫酸亜鉛水和物製剤(読み)リュウサンアエンスイワブツセイザイ

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版 「硫酸亜鉛水和物製剤」の解説

硫酸亜鉛水和物製剤

製品名
サンチンク(参天製薬

 結膜炎に対する収れん作用をもつ薬で、モラーアクセンフェルド菌による結膜炎眼瞼炎がんけんえん角膜潰瘍かいよう治療に使われます。使用中に目のかゆみなどの過敏症状が現れることがあります。すぐ医師に相談してください。


 点眼液で、1日3~5回、1回1~2滴の点眼が原則です。点眼剤の使用上の注意参照。就寝前には使用しないでください。

出典 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android