秋田の行事(読み)アキタノギョウジ

デジタル大辞泉 「秋田の行事」の意味・読み・例文・類語

あきたのぎょうじ〔あきたのギヤウジ〕【秋田の行事】

洋画家藤田嗣治壁画。昭和12年(1937)に制作。高さ3メートル65センチ、幅20メートル50センチの大作で、秋田の日常生活や祭り光景などが描かれている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例