貸編笠(読み)かしあみがさ

精選版 日本国語大辞典 「貸編笠」の意味・読み・例文・類語

かし‐あみがさ【貸編笠】

  1. 〘 名詞 〙 江戸時代、遊里近くの編み笠茶屋で、忍び通う遊客に貸した編み笠
    1. [初出の実例]「おろせがいそげばなかやどのかしあみがさのめっけもん」(出典:浄瑠璃・暦(1685)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例