輸出予約(英語表記)Exporter's Foreign Exchange Contract

FX用語集 「輸出予約」の解説

輸出予約

外国為替取引で「ドル売り予約」のことをいいます。日本輸出企業が米国製品を輸出をすると、その対価としてドルを受け取ります。日本の輸出企業はそのドルを日本国内で使うために円に交換(ドルを売って、円を買う)する必要があります。その際、ドルを受け取る日は予め契約で決まっているため、その先日付でドルを売ることから、輸出予約といわれております。

出典 (株)外為どっとコムFX用語集について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android