阿位郷(読み)あいごう

日本歴史地名大系 「阿位郷」の解説

阿位郷
あいごう

和名抄所載の郷。諸本とも訓を欠くが、アイであろう。「出雲国風土記」に記載がなく、仁多郡四郷の一つ三沢郷のうちであったとされ、阿位村とみえる。古老の伝えによれば、鰐は同村にいる玉日女命に恋して上ったが、玉日女命は石で川を塞いだので会えず、慕い続けたという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android