鬼童小路(読み)おんどうこうじ

日本歴史地名大系 「鬼童小路」の解説

鬼童小路
おんどうこうじ

[現在地名]柳川市鬼童町

ほか小路から堀を隔てた西側に位置する南北の通りに面した武家地。北を江戸えど小路、西を端地はたち村、南を稲荷いなり町・宗信そうしん町に接する。四代藩主立花鑑任在任の頃までは、三池藩立花氏の屋敷があったという(旧柳川藩志)。寛政二年(一七九〇)の沖端町絵図には小路名はみえないものの、東側の堀沿いの通りに武家屋敷が並ぶ。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android